132件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2023-03-07 令和 5年 3月 定例会-03月07日-05号

第4款衛生費では、新型コロナウイルス感染症検査事業継続するためのPCR検査等に係る経費及び新型コロナウイルスワクチン接種事業継続するためのワクチン接種委託等に係る経費をそれぞれ翌年度に繰り越すものであります。  第9款消防費では、津波避難誘導標識等の整備に係る設計業務に不測の日数を要し、年度内の完了が見込めないことから翌年度に繰り越すものであります。  

八戸市議会 2022-12-14 令和 4年12月 定例会-12月14日-04号

もう1つ、無症状感染の不安を感じる県民のためには、無料PCR検査事業継続中です。これはこれで継続されているのは大変ありがたいんですけれども、薬局などに出向いていく必要があるということで、家族の中に症状がある人と無症状の人がいる場合、特に子どもがいる家庭では、薬局、あるいは検査センターまで出向くというのは大変なのではないかという気が本当にするわけです。  

八戸市議会 2022-09-27 令和 4年 9月 定例会-09月27日-05号

令和年度は、通常診療に加えて感染症への対応強化が求められる中、第二種感染症指定医療機関としての感染者の受入れやドライブスルー方式によるPCR検査継続実施など、その責務を果たしてきたほか、緩和ケア病棟稼働病床数を拡大し、地域が誇る中核病院としての役割を果たしてきました。市民の生命と健康を守るため最大限御尽力いただいていることに感謝を申し上げます。  

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 民生常任委員会−09月21日-01号

2目予防費17億6103万5000円の増額でありますが、1節報酬から4節共済費まで及び8節旅費は、会計年度任用職員任用に係る人件費を、7節報償費は、新型コロナワクチン集団接種医療従事者に対する謝礼を、11節役務費は、新型コロナワクチン追加接種に係る接種券郵送料及び新型コロナウイルス感染症業務に係る携帯電話料金を、12節委託料は、新型コロナワクチン接種及び新型コロナウイルス感染症PCR検査等に

八戸市議会 2022-09-21 令和 4年 9月 総務常任委員会−09月21日-01号

次の26ページに参りまして、第16款国庫支出金は12億3572万4000円の増額でございますが、主なものといたしましては、1項2目1節のPCR検査等に対する感染症発生動向調査事業費負担金及び新型コロナウイルスワクチン接種対策費国庫負担金、2項1目1節のはちのAIアイ中心街バス活性化プロジェクト事業に対する地方創生推進交付金、同じく3目1節の新型コロナウイルスワクチン接種体制確保事業補助金などでございます

八戸市議会 2022-09-15 令和 4年 9月 決算特別委員会-09月15日-01号

さらに、感染症への対応として、市民安全安心感染拡大による地域への影響を最小限に抑えることを最優先に、新型コロナウイルスワクチン接種PCR検査体制強化に取り組むとともに、国の経済対策に基づく住民税非課税世帯子育て世帯等に対する給付金生活困窮者自立支援金事業者向けの市独自の支援金給付など、感染防止地域社会経済活動維持回復に取り組むため、補正予算編成等により、年度当初から柔軟かつ速

八戸市議会 2022-09-14 令和 4年 9月 定例会-09月14日-04号

(2)はYSアリーナ八戸内にあるPCR検査センターについてです。  繰り返し要望してきたPCR検査等の無料実施個人負担助成に関しては、県へ要望していくとのお答えをいただいていました。実際、県による無料検査事業延長延長を重ね、現在はYSアリーナ八戸内の市連携PCR検査センターでも2500円のPCR検査1900円の抗原定性検査が9月30日までは無料とされています。

八戸市議会 2022-09-13 令和 4年 9月 定例会-09月13日-03号

当市においては、これまでの医療機関によるPCR検査や、無症状の方を対象としたPCR検査センターなどでの対応に加え、県の臨時Webキット検査センターによる抗原検査キットを活用した検査を利用していただくなど、診療検査医療機関負担軽減に配慮しながら、感染者の把握に努めていただいていることと思いますが、2点目の質問として、検査体制の現状と課題について伺います。  

八戸市議会 2022-09-06 令和 4年 9月 定例会-09月06日-01号

衛生費については、新型コロナウイルス感染症感染拡大への対策として、ワクチン接種事業費のほか、PCR検査経費自宅療養者生活支援事業費公費負担医療費等を追加計上いたしました。  商工費については、はちのAIアイ中心街バス活性化プロジェクト事業費として、中心街へのフリーWi-Fi及びAIカメラ設置等に必要な予算を計上いたしました。  

八戸市議会 2022-06-17 令和 4年 6月 スポーツ文化施設建設運営特別委員会-06月17日-01号

感染症対策としましては、マスクの着用、ソーシャルディスタンスの確保のほか、入場時におけるサーマルカメラによる検温、アルコールによる手指消毒といった基本的な対策に加えまして、県外からの合宿者に対しましては、全国の感染状況競技会に向けた事前合宿が増加することなどを考慮し、2月、3月ではございましたが、PCR検査陰性証明の提出を義務化したほか、県外選手が参加する大会では、入場者全員対象とした抗原検査

八戸市議会 2022-06-14 令和 4年 6月 定例会-06月14日-03号

コロナ禍という厳しい局面での船出となりましたが、市長は惑うことなく感染症対策市政運営の最優先課題と位置づけ、感染症危機管理マニュアルの策定による保健所機能強化飲食店への検査キットの配布によるPCR検査体制強化、3回目ワクチン接種の円滑な実施体制の構築といった実効性の高い施策を次々と打ち出されるとともに、市のコロナ対策の中枢となる対策本部の所管を市民防災部に移管し、全庁横断的な危機管理体制強化

八戸市議会 2022-04-21 令和 4年 4月 民生協議会−04月21日-01号

それは大人ばかりの3人世帯なのですが、一人が感染したといったときに、その方は若い息子たち感染させたくないからということで本当に細心の注意をこれまでの情報を基にしながら努力したけれども、保健所のほうから陽性反応PCR検査で出ていましたという報告を聞いたときに、では自分はどうすればいいのかと。

八戸市議会 2022-03-17 令和 4年 3月 定例会-03月17日-06号

日々、新型コロナ疑いの患者、陽性者PCR検査を受け入れており、職員の皆さんの献身的な対応市民から感謝の声が寄せられているところです。ドクターカー運行事業ドクターヘリの出動は命綱とも言える役割を果たし、周辺市町村への医師派遣事業地域医療に貢献していることを評価いたします。今後とも市民の命を守るとりでとして役割を果たしていただくことを求めて、意見といたします。

八戸市議会 2022-03-11 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月11日-05号

また、そのほか、本人濃厚接触者になった場合、家族濃厚接触者である場合、職場の同僚が濃厚接触者になった場合、御家族職場学校感染者が発生した場合などにつきましては職務専念義務免除の措置を講じておりまして、PCR検査などの結果が分かり次第、出勤していただいたり、本人陽性であれば、先ほど申し上げました出勤困難休暇を取得していただいたりという対応をしております。

十和田市議会 2022-03-09 03月09日-一般質問-02号

さらに、小学生に対しては、PCR検査キット保護者の判断の下、必要に応じて活用できるよう配布しております。  今後も児童生徒への心のケアも含め、小中学生が安全、安心な学校生活が送れるよう取り組んでまいりたいと考えております。  コロナ禍における小中学生への支援に関する具体的なご質問及びその他の質問につきましては、教育長等から答弁をさせます。  以上、壇上からの答弁といたします。

八戸市議会 2022-03-08 令和 4年 3月 予算特別委員会-03月08日-02号

2目予防費は、会計年度任用職員人件費のほか、次の80ページに参りまして、10節の医薬材料費、12節の新型コロナウイルスワクチンなどの予防接種等委託料及びPCR検査業務等委託料、19節の感染症医療費扶助費など、3目母子保健指導費は、職員人件費のほか、次の81ページに参りまして、12節の母子健康診査等委託料、18節の不妊治療費助成事業補助金、19節の子ども医療費扶助費が主なものでございます。